ページの先頭へ(z)


NPO法人こども二輪塾

2025年教室の様子



2025年6月15日(日)開催

 

講習を担当した先生(せんせい)
  • 太田(おおた)先生
  • 寿賀(すが)先生
  • 寿賀(すが りょうすけ)先生
  • 佐藤(さとう)先生
  • 竹中(たけなか)先生
  • 竹中(たけなか あい)先生
  • 杉山(すぎやま)先生
  • 吉岡(よしおか)先生
  • 浜村(はまむら)先生
  • 横田(よこた)先生
  • 水野(みずの)先生
  •  
メカニック&お手伝い
  • (せき)さん
  •  
お手伝いの皆さん
  • 矢島(やじま)先生
  • 矢島(やじま ゆきこ)先生
-ひとこと- (矢島事務局長より)
 
全国的に梅雨入りし、開催日当日はがっつり雨予報でしたが、
我々の祈りが通じたのか天気が急速に回復し、絶好のコンディションになりました。
新しくイントラデビューした先生たちは、足元を気にする余裕も無く!?
コースの中を走り回ってくれました。
2025年6月15日講習のひとコマ(1)
 
数ヶ月ぶりに参加した生徒さんや新規で参加したお子様のために、
駐車場を「体験用コース」に設定して講習しました。
ぬたぬたの1〜2段階のコースと違い、とっても走りやすかったようです。
2025年6月15日講習のひとコマ(2)
来月も頑張りましょうね!
 

 

講習の様子  | 1 | 2 |

※クリックするとオリジナル画像を表示します。
- 先生・スタッフ -
写真その1 写真その2 写真その3 写真その4
写真その5 写真その6 写真その7 写真その8
※クリックするとオリジナル画像を表示します。
- 講習の様子 -
写真その9 写真その10 写真その11 写真その12
写真その13 写真その14 写真その15 写真その16
写真その17 写真その18 写真その19 写真その20
写真その21 写真その22 写真その23 写真その24
1/2

1 | 2 |

※ダウンロードした写真は、個人で楽しむ目的以外に使うことを固く禁じます。

 

当サイトに掲載している画像や文書を無断で転載・転用することを固く禁じます。

ページ本文おわり


 
 

ページの終わり:ページの先頭に戻る